絶対可憐百貨店

絶対可憐チルドレン私的ファンサイト
<< トイ・ソルジャース(3)の感想 :: main :: 絶チルOVA化記念?CD収録リストつくってみた >>

トイ・ソルジャース(4)の感想

エピローグにつながる回。

九具津は長いことコメディリリーフをやってましたが、最初は極悪な登場の仕方だった訳で。
今回、賢木は九具津と一緒にされたというのは、耐えられないでしょうね。ほとんど殺されたわけですから。皆本もかなり窮地に追い込まれていたわけで、チルドレンがとりあえず九具津を傷めつけたのも、当然といえましょうw

普通の人々は、かなり大掛かりなことをしていたわりに、あっさりと制圧された様子。
子供たちご一行は、チルドレンがECMを無力化したから脱出できたのか、それとも高レベルエスパーの集団だからECMで押えきれなかった=チルドレンがこなくても大丈夫だったのか、どっちなんだろう?

怒りに燃える澪たちを薫がなだめて、なんとか済ませる。
ここは、パンドラの思想からすると、普通人なんて殺してしまってもいい、というところの筈です。
しかし、それを薫の取り直しで、思いとどまるのは、パンドラやバベルという枠を超えて、薫がエスパーに対して影響力を発揮してきているわけで、女王への道を歩んでいるといえますね。ただ、超能力者と普通人が共生すべきという方向性には、まだ、いるわけですが……。ここから決定的に決別してしまうのが、予知として登場する澪救出シーンからということになるのでしょうか。
現時点で、皆本もチルドレンもベストを尽しているのに、徐々に女王に近づいているという矛盾。皆本はどこかで未来を分岐させることができるのか……。

そして、今回は皆本の「ずっと保護者」という言葉への薫の反応が引きに。
これは、薫が皆本が将来に渡って自分のことを女として見てくれない、と思ったということなのでしょうか?
エピローグとなる次回で、この辺は触れられるのか?
そもそも発端だった原型師の話や、九具津の捕まった経緯など、語らなくてはいけないことが他にもありそうですから、どうオチをつけるのでしょうね。

Comments

Comment Form

Trackbacks

当BlogへのリンクのないTrackbackは、受け付けない設定としています。
スパム対策のためですので、何とぞご了承くださいまし。